
日本人の心のふるさと
伊勢神宮に行ってきました。
伊勢神宮の御祭神は
「天照大御神」
その神様の家でもある内宮は
20年に一度 家を建て替えます。
やっぱり神様には奇麗な新築に住んで頂く、という発想。
その25回目!の引っ越し(遷宮)の平成25年に予定されていて
その4年前の今年に
伊勢神宮の宇治橋の架け替えが行われました。
それにあわせての茶会に行ってきました。
五十鈴川で身を清め
お参りをして少し心も安らぎます。
茶会も素敵でしたが今回の目玉は
建て替えられた宇治橋古材で作られた
結界。
なかなか渋い!
茶室も気持ち清まった気がします。