NYCで茶会を開催させて頂きました。
現代美術を扱うCHELSEAにあるHPGALLERYにて開催された
「ARTS OF JOMON」展でのイベントです。
■主催
Arts of JOMON制作委員会
■共催
青森県
■後援
NY青森県人会
■協力
アッシュ・ペー・フランス株式会社/hpgrp GALLERY NEW YORK/TOKYO/courtesy of CASHI/SNOW Contemporary/株式会社スタイルテック/Lightmoment
縄文文化をキュリエーションの金理有さんのフィルタリングを通じての現代美術展です。
参加作家さんは
Riyoo Kim
Fumihiko Sano
Jin Katagiri
Junpei Omori
Kazuhito Maekawa
Kazuki Umezawa
Kazumichi Maruoka
Masaya Kushino
Meguru Yamagushi
Ryuici Sakai
SHOHEI
Taketo Kobayashi&Yoshinori Sakamaki a.k.a Sense
Yumiko Shinozaki
と超凄いメンツ!
畳はTATAMI BRAND-NEW
茶会のテーマをVANITASとして 普段茶会では扱わない死について取り上げてみました。
まずは茶会の趣旨説明。
慣れない英語で緊張しました。
大勢のお客様にお越し頂きました。
人の動きに準じて結界の光が強弱します。
茶の湯はご存知でも歴史や今回の茶会の趣旨を説明する難しさはありましたが
沢山のご質問を頂き また喜んで下さっている様子を感じてとても楽しい茶会ができました。
色々なご縁からこのような機会をくれた 関係各位 金理有さん 本当にありがとうございました。
参加作家さん何人かと記念写真
また必ずNYCで茶会をしたいと思います。 ありがとうございました!
詳しい写真またこちらからもご覧頂けます。
どうぞ宜しくお願いします。
ARTS OF JOMON 写真